北陸エリア |
![]() |
[★他のカテゴリ] [★サイトマップ] | [★ヘルプ] [★修正削除・パス再発行] [☆このカテゴリに新規登録] |
■魚好き、釣り好きには最適地!福井県丹生郡…越前町漁業協同組合 | |
□URL:http://www.echizen-fish.jp/ | |
![]() | |
□登録日or更新日:2018/06/30(Sat) 18:29 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 越前町は、漁業と共に栄えてきた漁師の町です。越前カニをはじめ、越前カレイ、ホタルイカ、ブリ、アジ、マダイ、ヒラメ、マグロ等、またイカ釣りやマダイ釣りの釣り船等…港にはいろんな漁船が並んでいます。越前町で生まれ育った漁師から様々な情報や釣り船の話題、越前町漁業協同組合からの楽しいイベント情報などをお届けしたいと思います。 |
■高浜水産業振興協議会/若狭高浜漁協/若狭高浜海釣り公園 | |
□URL:http://takahama-suisan.com/ | |
![]() | |
□登録日or更新日:2018/06/11(Mon) 17:04 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 若狭高浜海釣り公園…高浜漁港西端に高浜町漁協が管理運営している有料の海釣り公園です。釣果ターゲットとしては、シロギス・サヨリ・ヒラメ・アジ・アイナメ・ベラ・コチ・チヌ・イカ・グレなどです。イケス釣りではなく、外海側に設けられた釣り施設で磯釣り感覚を満喫できますのでご利用ください。定休日:水曜日、営業期間:4月〜11月(冬季休業) |
■海洋性レクリエーション基地 石田フィッシャリーナ釣り桟橋 | |
□URL:http://www.fisyarina.jp/ | |
![]() | |
□登録日or更新日:2018/04/02(Mon) 23:25 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 漁業区域内のプレジャーボート等を漁船と分離して収容するための施設とその利用者のためのサービス、安全施設などを兼ね備えた漁業区域内の施設です。自然環境を背景として港を中心に人々が集まる所(交流の場)であり、石田フィッシャリーナは漁業生産活動の発展と健全なレクリエーション活動の推進を図ることを目的に、 周辺には石田浜海水浴場、県指定の大島キャンプ場、釣り桟橋が併設され、海の観光拠点となっています。 |
■富山県神通川水系の富山漁協 TOYAMA Fishery cooperative | |
□URL:http://www.tomigyo.com/ | |
![]() | |
□登録日or更新日:2015/09/29(Tue) 21:12 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 神通川水系での釣り情報をご案内しています。当地域でのターゲットはアユ・ウグイ・コイ・フナ・ヤマメ・イワナ・サクラマス、詳細な釣り場MAPや宿泊・オトリ店ガイド等も掲載中!遊漁期間や区域情報をご確認の上、楽しい釣行をお願い致します。 |
■魚影の濃い…笙の川(しょうのかわ)敦賀河川漁業協同組合 | |
□URL:http://tsuruga-kasen.com/ | |
![]() | |
□登録日or更新日:2018/06/19(Tue) 12:27 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 笙の川(しょうのかわ)は、池河内湿原を源とし、上流部で奥麻生川、五位川と合流し、下流部で黒河川、木の芽川と合流し、敦賀湾へと注いでいる小規模二級河川であり、水深が浅く、アマゴ・イワナ・ヤマメ・アユ等の魚影が良く判るのが特徴です。※友釣・毛針釣・投網・サデ網以外の漁法は禁止されています。 |
■釣りタイムズ西日本の釣り情報満載!! | |
□URL:http://www.sanin-chuo.co.jp/hobby/turi_times/ | |
![]() | |
□登録日or更新日:2008/11/17(Mon) 11:46 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 今どこで何が釣れている?そんな疑問に答えてくれる…最新釣果情報、そして約600ヶ所の釣りポイント情報を紹介する…エリア情報などチェックチェック!! |
■能登半島能登島の釣りイカダ 柳 | |
□URL:http://www.fish-yanagi.com/ | |
![]() ![]() | |
□登録日or更新日:2008/08/05(Tue) 09:15 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 大自然に囲まれた能登半島能登島北湾で釣りイカダを行っています。黒鯛・赤鯛など狙えます。 |
■能登半島をまるごと釣っちゃおう! | |
□URL:http://www.notohantou.com/fishing/ | |
![]() | |
□登録日or更新日:2008/04/28(Mon) 10:04 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 能登には素晴らしい大自然の中、初心者の方から上級者の方まで楽しめる釣りホイントがたくさん!!ファミリー、女性、グループでも気軽に楽しめるよう、地元の漁師さんのサポートもバッチリ!! |