漁業・一般への就業・転職・求人等 |
![]() |
[★他のカテゴリ] [★サイトマップ] | [★ヘルプ] [★修正削除・パス再発行] [☆このカテゴリに新規登録] |
■海と生きる…JF新潟漁連-新潟県漁業協同組合連合会 | |
□URL:http://www.van-rai.net/nigyoren/ | |
![]() ![]() | |
□登録日or更新日:2020/08/19(Wed) 07:31 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 新潟県内の漁業統合機関として新潟県漁業協同組合連合会(JF新潟漁連)があります。オイルショックや200海里時代の到来など幾多の危機を乗り越えて、県下漁協の指導機関として、また会員並びに漁業者の経営の改善・安定に資するために水産資源の回復、漁協の組織強化や就業者確保育成などの指導事業を始め、販売事業、購買事業などの業務を積極的に展開しています。 |
■都市と漁村をつなぐ…三重県尾鷲市早田(はいだ)漁師塾 | |
□URL:http://www.owase.com/haida-ryoshi-juku/ | |
![]() | |
□登録日or更新日:2018/06/26(Tue) 09:24 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 早田漁師塾は、三重県尾鷲市早田町で出来る漁業の実習・座学はもちろんのこと、漁村に住み込むことで漁村の雰囲気も学べる塾です。早田町は尾鷲市沿岸リアス式海岸の湾奥にあります。黒潮の流れる豊かな海を背景に、大型定置網、小型定置網、イセエビ刺し網漁など漁業の町として栄えてきましたが現在は担い手が減少し、困っています。海好きや釣り好きの方…ぜひこの機会に思い切って漁業で頑張ってみませんか。 |
■JFグループに貢献する人材を育む…全国漁業協同組合学校 | |
□URL:http://www.kumiaigakkou.jf-net.ne.jp/ | |
![]() | |
□登録日or更新日:2018/03/05(Mon) 07:42 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 本校は、協同組合論等の漁協の運動・事業・経営に必要な理論と実務知識の習得、併せて簿記・パソコン等の資格取得を目標に教育を行うと共に、1年間の寮生活を通じて学生の自治と協同の精神を養い漁業協同組合(JF)に貢献する人材を養成するために力を注いでいます。明日の漁協づくりに情熱を持つ若人を歓迎します。 |
■海に遊び、海に学ぶ、水産の未来は君の手に…水産大学校 | |
□URL:http://www.fish-u.ac.jp/ | |
![]() | |
□登録日or更新日:2013/09/16(Mon) 10:57 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 本校は我が国で唯一の「水産」という名を冠した専門の高等教育機関です。これまで実施してきた水産教育を更に発展させ、水産に関する幅広い見識と技術を身に付け、水産現場において指導的立場で活躍する人材を育成し、社会への貢献を図り、また本校は独立行政法人として水産大学校法により明確化された水産業を担う人材の育成を達成するため、全教職員が一丸となって、教育及び研究の充実・高度化に取り組んでおります。 |
■漁師.jp:全国漁業就業者確保育成センター | |
□URL:http://ryoushi.jp/ | |
![]() | |
□登録日or更新日:2012/12/04(Tue) 16:19 □修正削除・パス再発行 □Fiリサー管理人に通知 |
□Contents: 漁師・漁業への新規就業者を発掘するため、漁師になるための方法や就労に関する情報提供をすることで、地域に設置された漁業就業者確保育成センターや漁協・漁師等と連携をとり、新たな漁業の担い手である漁師を確保・育成することを目的としています。 |